SSブログ

1937年の12月13日 [よもやま話]

ADVENTAR.orgの「××年前の今日」では、誰も埋めに来なかった日については、年表の類いから適宜、記事を抜き出しているのですが、12/13はいろいろとデリケートな模様。


端的にいえば「南京大虐殺」をどう扱うかという問題です。「南京大虐殺」という言葉を使う時点で片方の立場に与しているわけですし、かと言って「南京事件」と言い直すとなれば、それはそれで大虐殺否定派の主張に依拠していると見なされます。肯定否定どの立場に拠ったとしても政治的プロパガンダ色が濃いものとされてしまいます。そうした、いま現在の政治的な思惑が絡んでくるため、1937年の12月に南京でおきた出来事に関しては、冷静な議論がなかなかできないというのが実情です。

「××年前の今日」での扱いに限定していえば、依拠するデータとして「日録20世紀」という講談社刊行の冊子名を挙げたうえで、「中華方面軍、南京占領(10日に総攻撃開始、17日入城式。南京大虐殺起こる)」としています。たったこれだけの引用に対しても、あるいは非難されるかも知れません。あれはアウシュビッツに匹敵する蛮行という片方の主張を鵜呑みにするわけにはいきませんが、「南京大虐殺」なる言葉を使っただけで目くじらを立てられるのだとすれば、そういう方とは議論も難しいのではないでしょうか。



「京都クルーズ・ザ・プロフェクト」のWEBサイトもご覧ください。
http://kyoto-cruise.sakura.ne.jp/







nice!(0)  コメント(0) 

冷え込むそうな [よもやま話]

予報によれば、本日から明日にかけて、強い寒気が入ってくる云々。ということで、北の方への誘惑がうずうずしてきたりします。とりあえず、鞍馬の奥の院参道とか貴船山とかでしょうか。平場でも降るようなら、思い切って愛宕山というのも一興かと。
キャプチャ06.JPG
今年の2月に雪が積もったタイミングで貴船山に入ってみた



「京都クルーズ・ザ・プロフェクト」のWEBサイトもご覧ください。
http://kyoto-cruise.sakura.ne.jp/







nice!(0)  コメント(0) 

嵐山・花灯路 [よもやま話]

そこはかとなく仄聞するところによれば、嵐山の花灯路が始まっているとか。
ということで、4~5年ぶんのストックから選んで貼っておきましょう。定番といえば定番なんでしょうけど、まあいいでしょう。

2017-12-09_014809.jpg
超絶お約束の渡月橋



2017-12-09_015251.jpg
これまたお馴染みの竹の小経



2017-12-09_015149.jpg
有名なクチでしょうけど、足の向く機会が少ない法輪寺





「京都クルーズ・ザ・プロフェクト」のWEBサイトもご覧ください。
http://kyoto-cruise.sakura.ne.jp/







nice!(0)  コメント(0) 

ジョンレノンの訃報(アドベントカレンダー12月9日) [よもやま話]

〓この記事は[××年前の今日 Advent Calendar 2017]https://adventar.org/calendars/2213に連動しています〓

1980年12月9日、子供心ながらも衝撃を受けるニュースに接した日である。ジョンレノンの訃報である。レノンの伝記は、一般には1980年12月8日没と記されているが、ニューヨーク時間(アメリカ東部標準時)によるもので、日本では12月9日となる。昨日の記事が、真珠湾攻撃開始の日付が12月8日なのか7日なのかというテーマだったわけだが、それと同じ日米間での時差によって8日と9日の違いとなっているわけである。標準的な記述は現地時間に即してなされるので12月8日没とされるが、そのニュースを日本で聞いた日時となると、間違いなく12月9日なのである。

厳密な日時の件はこのくらいにしておくが、レノンの訃報の前後にはいろいろな巡り合わせがあったことを記憶している。一つはレノンに直接関わることで、彼が音楽活動を再開したこと。11月に発売された「ダブルファンタジー」を予約注文して入手したばかりであった。もう一つは、レッドツェッペリンの解散である。数ヶ月前にドラムのジョンボーナムが亡くなっていたのだが、彼の代役はいないとなってグループとしての活動に終止符を打った。この解散が報じられたのがいつだったか記憶にないが、仲間内で話題になった直後にレノン暗殺のニュースに接したのである。

ジョンレノンとレッドツェッペリンでは系統が違い過ぎるのはもちろんわかっている。しかしビートルズとレッドツェッペリンという形で並べると、ともに時代を画した存在である。ジョンレノンが死んだことでビートルズの復活(当時は、いつ、どういう形で復活するか等々の話題は定期的に起こっていた~ほとんどは期待先行のガセネタだった~)はあり得ないことになり、同様にボーナムの死とグループの解散をもってレッドツェッペリンもまた歴史の中に記される存在となった。

そしてもう一つが、その1~2ヶ月後ぐらいだったはずだが、とある文章で、時代を画する死が存在するという内容に接したことである。文章は、詩人で評論家の北村透谷の自殺を取り上げたものだったので、レノンとは無縁である。しかし、その内容は、当時の私の気持ちに強く響くものだった。同時代的な感覚ではよく理解されなくても、後に振り返ると、その死が時代を分ける象徴性を持つものだったことが見えてくるとかの主旨だったように記憶している。文章のタイトルや筆者に関する情報は記憶に残っていないのに、そうした主旨だけが深く刻みつけられたのは、その文章によってジョンレノンの死および時を同じくして報じられたツェッペリンの解散が時代の分岐点になるのではないかと感じたからである。

実際のところ、私自身、80年代の洋楽は不思議と聴かなくなってしまった。それまではチャートを賑わせた新曲には積極的に反応していたというのに、それ以降のヒット曲は、ラジオ等で耳にすることがあったとしても、妙に空々しく聞こえるようになっていた。音楽評論家的にはどう言われているのか知らないが、1980年の12月は、私の中では一つの時代が終わったと感じさせられた時でもあった。





こちらの記事もジョンレノンに対する思いが綴られています
http://blog.goo.ne.jp/shiotch7/e/44e38fc8490f6a005b1d5c890ed85ede


nice!(0)  コメント(0) 

日米開戦(アドベントカレンダー12月8日) [よもやま話]

〓この記事は[××年前の今日 Advent Calendar 2017]https://adventar.org/calendars/2213に連動しています〓

12月8日の出来事というと、多くの日本人は太平洋戦争を思い浮かべるに違いない。最近は年配者を中心に「若い子らは終戦の日も知らんらしいぞ、嘆かわしい」との声も聞こえてくるので、12月8日が1941年の日米開戦に結びつく人口は思ったより少なくなっているかも知れない。もっともどんな事象でも世代間ギャップはつきものなので、開戦の日はもとより終戦記念日も知らない人たちが増えるのも、やむを得ないと諦めるべきだろう。

それはさておき、この記事のテーマは12月8日は開戦の日と高らかに唱えておいて大丈夫なのかということである。太平洋戦争に対する認識がどうのこうのではなく、客観的事実として12月8日でよいのかどうか、である。

事実関係を整理するのなら、日本海軍によって12月8日の未明に真珠湾攻撃が実行され、同日のうちに宣戦布告が行われている。したがって12月8日開戦で間違いないのだが、これはあくまでも日本時間による記述であり、日本国内での常識なのである。アメリカ側の常識に照らすなら、ワシントン時間による記述(もしくは現地性を重んじてハワイ時間)になるので真珠湾攻撃から宣戦布告の一連の流れは12月7日の出来事になる。

互いに憎み合って砲火を交えた太平洋戦争は、日米双方にとって悲惨な経験であるには間違いない。そうした痛恨事に関しては事象の大きさゆえ関連する記述は万人に通用する常識と考えてしまいがちである。その感覚のもとでアメリカ人との間で日米開戦の話題が出た場合、先方は12月7日というはずなので、思わず「こいつ、何を言ってるんだ、そんな基本的な事実も知らないのか!」と訝しんでしまうかも知れない。だが日米開戦は12月8日と固定的に考えている方が間違っているのであって、相手のもっている常識にも配慮しながら話をしなければならないのである。

一応、整理をしておくなら、以下のごとし。

         日本時間   ハワイ時間  ワシントン時間
真珠湾攻撃開始  8日3:19ごろ 7日7:49ごろ  7日12:49ごろ

標準時に対するズレに加えて日付変更線が絡むのでややこしいのだが、日本時間とハワイ時間を比べるとハワイでは時間が後ろに戻る形になるのに、同じ東でもハワイ時間とワシントン時間の間では時間は前に進んでいる。



nice!(0)  コメント(0) 

準備中 [よもやま話]

なにやら大がかりな工事が・・・・
2017-12-07_043251.jpg




これが数日後にはこうなるはずでして・・・
2017-12-07_043759.jpg




「京都クルーズ・ザ・プロフェクト」のWEBサイトもご覧ください。
http://kyoto-cruise.sakura.ne.jp/







nice!(0)  コメント(0) 

ふう [よもやま話]

植物園ネタの連投で・・・といっても、この季節の定番、フウです。

2017-12-05_004751.jpg


2017-12-05_004824.jpg




「京都クルーズ・ザ・プロフェクト」のWEBサイトもご覧ください。
http://kyoto-cruise.sakura.ne.jp/







nice!(0)  コメント(0) 

台風被害の針葉樹 [よもやま話]

10月の台風21号で大きな被害がでた北山の府立植物園ですが、梅林横の針葉樹林には痛々しい傷跡を晒している木がありました。木の種類その他の詳しいことはわかりませんが(ヒマラヤスギ?)、見るからにへし折られたといった感じです。直後にもその木の写真は撮っていますが、その時点ではイエローテープの奥で、間近でというわけではありませんでした。それがこのたび、至近距離に近づくことも可能になったようなのです。

2017-12-03_005937.jpg


2017-12-03_005925.jpg


やはり、痛々しい・・・・



「京都クルーズ・ザ・プロフェクト」のWEBサイトもご覧ください。
http://kyoto-cruise.sakura.ne.jp/







nice!(0)  コメント(0) 

間に合わせ(adventar用) [よもやま話]

〓この記事は[××年前の今日 Advent Calendar 2017]https://adventar.org/calendars/2213に連動しています〓
このページは当該日までに埋まらなかったぶんの間に合わせです。年表その他の各種既刊資料より記事を抽出しています。


■1956.12.2 カストロら82人のキューバ革命派がメキシコからキューバに上陸。交戦後12人でシエラ・マエストラ山中でゲリラ戦を行う。【20世紀年表】

■1967.12.3 福岡国際マラソンでグレイトン(豪)が2時間10分の壁を破る。【20世紀年表】

■1931.12.4 山形県から銘酒屋に売られた二〇歳と一七歳の姉妹が逃げ出し、西神田署に保護される。【日録20世紀】
■1957.12.4 元・満州国皇帝溥儀の姪・学習院大2年愛新覚羅慧生が家族に交際を反対されていた同級生にピストルで脅され行方不明に→12.10 天城山中でピストル心中死体を発見。【20世紀年表】
■1978.12.4 筑波大生141人が茨城県議選で3000円で買収された集団不在投票が明るみに出る。【20世紀年表】

■1904.12.6 株式会社三越呉服店設立(三井呉服店の営業を継承し、21日、デパートとして開店)【日録20世紀】
■1955.12.6 米国アラバマ州でキング牧師指導で人種差別撤廃、バス・ボイコット運動が起きる。【20世紀年表】

■1983.12.7 スペインのマドリード空港で旅客機同士が衝突、日本人34名を含む93人が死亡。【20世紀年表】

■1935.12.10 大阪野球倶楽部(大阪タイガース)、創設。【日録20世紀】
■1968.12.10 東京都府中市で日本信託銀行の現金輸送車の3億円が白バイ警官に変装した男に車ごと奪われる(3億円事件)。→1975.12.10 時効成立(捜査員のべ17万1520人捜査費9000万円)。【20世紀年表】

■1961.12.12 内閣要人暗殺計画が発覚、旧軍人ら13人逮捕(三無事件)。【20世紀年表】
■1963.12.12 テレビ番組『野生の王国』放送開始、野生動物の生態をドキュメンタリータッチで描いたテレビ番組で、アメリカ番組「Wild Kingdom」の日本版。「生き物地球紀行」(NHK,1992~2001)や「ダーウィンが来た! ~生きもの新伝説~」(NHK,2006~放送中)の先駆け的存在。

■1937.12.13 中華方面軍、南京占領(10日に総攻撃開始、17日入城式。南京大虐殺起こる)。【日録20世紀】

■1906.12.15 年賀郵便取扱制度創設、全国で受付開始【日録20世紀】
■1962.12.8 プロレスラー力道山、赤坂のナイトクラブでやくざに刺される。→12.15 腸閉塞を併発して死亡。【20世紀年表】
■1969.12.15 公害に係る健康被害の救済に関する特別措置法公布。→ 12.17 厚生省の検討委が病名を「水俣病」と指定。【20世紀年表】

■1773.12.16 マサチューセッツ植民地・ボストンで、イギリス本国の政策に反発した現地植民地人が港に停泊中のイギリス船を襲撃しイギリス東インド会社の船荷の紅茶箱を海に投棄。(ボストン茶会事件)【ウィキペディア】
■1932.12.16東京・日本橋の白木屋で初の高層ビル火災。【日録20世紀】

■1880.12.1712.17東京・京橋で最後の仇討ち(あだうち)事件。【ウィキペディア】
■2000.12.17京福電気鉄道越前本線列車衝突事故(松岡町)。なお同社は、翌年6月24日にも事故を引き起こす。【ウィキペディア】

■1892.12.18 チャイコフスキーのバレエ『くるみ割り人形』が初演される。【ウィキペディア】
■1914.12.18 東京駅開業式典(営業開始は20日)【日録20世紀】

■1955.12.20 「うたごえ運動」の関鑑子、スターリン平和賞受賞。【20世紀年表】

■1963.12.21 首都高速1号線完成。【20世紀年表】
■1968.12.21 米、「アポロ八号」打ち上げ。/12.24アポロ八号、史上初の月の有人周回飛行に成功。初めて月面の様子をテレビ中継。【日録20世紀】
■1985.12.21 日本相撲協会、年寄名跡を担保に借金した花篭親方(元横綱輪島)の角界追放を決定。【20世紀年表】

■1983.12.22 YMOの解散コンサート(日本武道館)【20世紀年表】

■1951.12.24 - ラジオ京都(現・KBS京都)開局。【ウィキペディア】

■1967.12.25 ザ・フォーク・クルセダーズ「帰ってきたヨッパライ」発売。【日録20世紀】






----------------------------------------------------------------
【参考資料】
『20世紀年表』シリーズ・20世紀の記憶 [別巻]
(毎日新聞社、編集人・西井一夫,クロニクル編集部、1997年)

『週刊日録20世紀』
(講談社、1997~1999年)

ウィキペディア
日付を指定検索してその月日におきた出来事を年次別で表示させる


nice!(0)  コメント(0) 

月が替わって [よもやま話]

気がつくと、はや12月。
今年は師走の風物詩、南座のまねきも京都会館に引っ越しているとの話なので、写真でもと思っているうちに時間ばかりが経っている模様。

ともあれ、12月、師走、臘月、Dec・・・・


2017-12-01_031627.jpg





「京都クルーズ・ザ・プロフェクト」のWEBサイトもご覧ください。
http://kyoto-cruise.sakura.ne.jp/







nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。