SSブログ

プランリスト086~088 [プラン一覧]


086
平家の栄華と鎮魂(大河ドラマ「平清盛」関連企画)
六波羅と長楽寺 京都 洛東
平家繁栄の痕跡を偲ばせる六波羅界隈と建礼門院徳子が落飾した寺を訪れます。 【清水五条~六波羅蜜寺~安井金比羅宮~長楽寺~祇園四条】
約3時間 初心者向け 参加費2000円



087
後白河法皇、祈りの世界(大河ドラマ「平清盛」関連企画)
三十三間堂と新熊野神社 京都 洛東
欲望と権力闘争の果てに法皇が夢見たのは、仏の救済か、それとも神々の世だったのか。 【七条京阪~三十三間堂~法住寺~新熊野神社~今熊野バス停】
約3時間 初心者向け 参加費2000円



088
東西両京の平家居館を訪ねる(大河ドラマ「平清盛」関連企画/CYCLING)
六波羅と西八条第 京都 洛東,洛中
平家の拠点とされる六波羅とは別に、清盛が居館を構えていた西八条。若一神社があるのはその邸宅跡。 【清水五条~六波羅蜜寺~六孫王神社~若一神社~京都駅】
約3時間 初心者向け 参加費2000円




プランリスト074~085 [プラン一覧]


074
自転車だからできるダイナミックな数珠つなぎツアー(CYCLING)
洛中名所数珠つなぎ 京都 洛中
自転車をつかって、哲学の道、金閣、銀閣といった超ド級有名スポットを一気にやっつけましょう。 【三条京阪~南禅寺~[哲学の道]~銀閣寺~出町三角州~相国寺~北野天満宮~金閣寺~大徳寺~賀茂川・鴨川~三条京阪(19.7km)】
(拝観料込:銀閣寺、金閣寺)
約5時間 初心者向け 参加費3500円

075
こまかい移動にも自転車パワー全開!(CYCLING)
西陣探検 京都 洛中
自転車の小廻り力を活かして、西陣エリアの細部を探訪します。 【堀川今出川~晴明神社~[一条通,千本通]~釘抜地蔵~[寺之内通,浄福寺通,五辻通]~千本釈迦堂~上七軒~北野天満宮~[御前通,中立売通,千本通,出水通]~光清寺~[七本松通,下立売通]~法輪禅寺~竹林院~[西大路通]~大将軍~番町界隈~[千本通,今出川通]~堀川今出川(9.4km)】
(入館料込:織成館)
約4時間 初心者向け 参加費3000円

076
半端?な場所もスイスイ行けてしまうのが自転車の魅力(CYCLING)
西賀茂と鷹峯 京都 洛北
バスの便数が少ないため、行きそびれてしまうのが西賀茂エリア。鷹峯と正伝寺を自転車でつないでみます。 【烏丸北大路BT~鷹峯~源光庵,光悦寺~玄琢下~[紫竹西通,御薗橋通,船岡東通]~神光院,正伝寺~[紫竹西通,北大路通]~烏丸北大路BT(7.6km)】
(拝観料込:源光庵、光悦寺、正伝寺)
約4時間 初心者向け 参加費4000円

077
大文字山の眺望スポットを求めて(CYCLING)
黒谷と吉田山 京都 洛東
幕末史跡としても知られる黒谷界隈で、大文字山眺望のベストアングルを探してみましょう。 【三条京阪~黒谷(金戒光明寺)~真如堂~吉田山公園/吉田山/吉田神社(自転車押し歩き)~東一条~三条京阪(7.4km)】
(拝観料込:金戒光明寺,真如堂)
約4時間 初心者向け 参加費3500円

078
いざ東山へ、チャリに乗ってイイトコめぐり(CYCLING)
岡崎と白川 京都 洛東
平安神宮から円山公園に至るのが「神宮道」ライン。これを軸にした名所めぐりもは奥行きもあります。 【京阪・祇園四条~白川~白川橋~並河記念館~神宮道~平安神宮~岡崎道~粟田神社~青蓮院門跡~知恩院~円山公園~京阪・祇園四条(4.5km)】
(入館・拝観料込:並河記念館,青蓮院門跡)
約4時間 初心者向け 参加費3500円

079
"多”言無用? お馴染みの定番コースも楽々(CYCLING)
きぬかけの路 京都 洛北
金閣寺や竜安寺を擁する「きぬかけの路」。ここを自転車で走れば名所めぐり+ツーリングが楽しめます。 【烏丸北大路BT~金閣寺~竜安寺~仁和寺~妙心寺~等持院~烏丸北大路BT(6.6km)】
(拝観料込:金閣寺,竜安寺,仁和寺御殿)
約4時間 初心者向け 参加費4000円

080
古道ツーリング、太秦の太子様詣(CYCLING)
太子道 京都 洛中
旧二条通とも言われる太子道を自転車で辿ります。帰りはついでに妙心寺にも。 【堀川丸太町~[御池通,千本通]~出世稲荷~西大路太子道~藤ノ木町~蚕ノ社~広隆寺~妙心寺~[妙心寺道,下立売通,堀川通]~堀川丸太町(9.8km)】
(拝観料込:広隆寺宝物館)
約4時間 初心者向け 参加費3500円

081
数珠つなぎツアー、嵐山編(CYCLING)
嵐山名所串刺し 京都 洛西
あだしの念仏寺から二尊院、竹の小径など、めぼしい有名どころを自転車で総ざらえしてみましょう。 【阪急嵐山駅前~大覚寺~[清滝道]~愛宕念仏寺~あだし野念仏寺*~祇王寺*~二尊院*~常寂光寺*~竹の小径*~天龍寺*~渡月橋*~法輪寺~阪急嵐山駅前(*念仏寺~天龍寺は混雑時は押し歩き)(7.8km)】
(拝観料込:あだし野念仏寺,祇王寺,二尊院)
約4時間 初心者向け 参加費3000円

082
名勝スポットをさらに深く味わう(CYCLING)
嵐山文学碑めぐり 京都 洛西
向井去来の落柿舎や平家物語ゆかりの祇王寺など、嵐山界隈の文学史跡を広く俯瞰してみましょう。 【阪急嵐山駅前~落柿舎~去来墓~二尊院~亀山地区百人一首碑~渡月橋~千光寺~阪急嵐山駅前】
(拝観料込:落柿舎,二尊院)
約4時間 初心者向け 参加費3000円

083
京・伏見をつなぐ二大街道を踏破(CYCLING)
伏見遠征 京都 洛南
自転車の機動力を活かして、伏見街道と竹田街道を軸に伏見を訪れます。 【京都駅前~東福寺~伏見稲荷~藤森神社~師団街道~大手筋~御香宮神社/寺田屋~竹田街道~城南宮~東寺~京都駅前(17.5km)】
拝観料(寺田屋/城南宮四季の庭)
約6時間 初心者向け 参加費3000円

084
燃えよ遡上魂! 賀茂源めざしてペダルを踏む(CYCLING)
賀茂川源流 京都 洛北
賀茂川に沿って自転車を飛ばし、源流の集落、雲ヶ畑、岩屋山志明院を訪れます。(30.0km) 【烏丸北大路~北大路橋東詰~上賀茂神社~雲ヶ畑~志明院(以下折り返し)】
約5時間 中級者向け 参加費3500円

085
できるかな?二大峠越え(CYCLING)
雲ヶ畑と京見峠 京都 洛北
賀茂川源流ツアーに加えて、帰路を持越峠越え~京見峠越えにしたスーパーチャレンジルート。 【烏丸北大路~上賀茂神社~出合橋~持越峠~杉坂~京見峠~鷹峯~烏丸北大路(30.0km)】
約5時間 中級者向け 参加費3500円

div id=

プランリスト071~073 [プラン一覧]


071
ダイナミックなパノラマと憩いの清流
保津峡から高雄へ 京都 洛西
眼下に保津川の渓谷を眺めたあとは、清滝川沿いの渓流ウォーク。水辺の多彩な楽しみをご堪能ください。 【JR保津峡~落合橋~清滝~神護寺道~高雄バス停】
約4時間 初心者向け 参加費2000円

072
比叡山へ向かうもう一つの登路、「登山口」とは?
八瀬登山口から延暦寺へ 京都 洛北
古来の横川参詣道だった「元三大師道」から西塔へ、さらに延暦寺の中核・東塔を目指します。 【京都バス・登山口バス停~元三大師道~西塔~東塔~延暦寺前BT】
約4時間 初心者向け 参加費3000円

073
古道に沿って嵯峨野散策
千代の古道 京都 洛西
嵯峨野の古道として有名な「千代の古道」。近年整備された石碑を手がかりに歩きます。 【阪急・松尾橋~梅宮大社~丸太町山越通~広沢の池~大覚寺前BT】
約4時間 初心者向け 参加費3000円


/span

プランリスト067~070 [プラン一覧]



067
山上につづく林間の小径
比叡山北方稜線 京都 洛北
回峰行の峯道と並行するもう一つのルートを歩いて、八瀬と大原をつなぎます。 【八瀬登山口バス停~横高山~水井山~仰木峠~戸寺バス停】
約4時間 初心者向け 参加費2000円

068
三田の里山漫歩
大船山 兵庫 阪神
三田市東方の大船山と山麓の大船寺を訪れると、のどかな里山の風景が満喫できます。 【十倉バス停~410m峠~大船山~旧大舟寺跡~波豆川バス停】
約4時間 初心者向け 参加費3000円

069
平家物語の里と秘儀の山
金比羅山と翠黛山 京都 洛北
寂光院の背後に聳える翠黛山と、謎のパワースポット「三壺」の頂、金比羅山の山頂を訪れます 【戸寺バス停~金比羅山~翠黛山~寂光院~大原バス停】
約3時間 初心者向け 参加費2000円

070
大原古知谷の閑寺と樹間の秀峰
焼杉山 京都 洛北
大原の穴場、阿弥陀寺と焼杉山を訪ねます。大原三山の踏破には自信がない人向けのショートコース。 【古知谷~阿弥陀寺~焼杉山~寂光院ダイレクト~大原バス停】
約3時間 初心者向け 参加費2000円




プランリスト061~066 [プラン一覧]



061
渓流と森林浴の北山入門コース
十三石山 京都 洛北
緑間の瀬音は北山ならではの味わい。西賀茂の十三石山では街近くながら、その魅力が堪能できます。 【山幸橋~盗人谷~満樹峠~十三石山~市ノ瀬】
約4時間 中級者向け 参加費2500円

062
池畔の小径で楽しむ田園風景
広沢の池と北嵯峨散策 京都 洛西
歴史的名勝・広沢の池と、景観保全地域の田園風景を楽しんだ後、直指庵と大覚寺を訪れます。 【山越バス停~広沢の池~北嵯峨~直指庵~大覚寺バス停】
約3時間 初心者向け 参加費1500円

063
清浄と隠棲の地
上賀茂神社と円通寺 京都 洛北
往古の聖地・上賀茂界隈と修学院離宮の原形・幡枝の円通寺、山間の小径をぬけてこの二つをつないでみましょう。 【上賀茂神社~大田神社~大田の小径~円通寺~地下鉄国際会館】
約3時間 初心者向け 参加費2000円

064
観光地にあらざる東山探索
北白川と瓜生山 京都 洛東
清水や銀閣だけが東山ではありません。白川の奧に続く山道で、もう一つの東山を楽しみましょう。 【銀閣寺道~北白川天神宮~白幽子古跡~瓜生山~狸谷不動院】
約4時間 中級者向け 参加費3000円

065
鞍馬と大原をつなぐハイキングコース
天ヶ岳 京都 洛北
鞍馬~大原の薬王坂越えルートにアクセントを加える天ヶ岳経由の大廻りコースです。 【鞍馬寺山門~薬王坂~天ヶ岳~寂光院~大原バス停】
約5時間 中級者向け 参加費3000円

066
観光地とハイキングのミックスプラン
伏見稲荷お山巡拝と清水寺 京都 洛東
伏見稲荷、泉涌寺、清水寺など名だたる古社・名刹の数珠つなぎハイキングです。 【伏見稲荷大社~奥宮~泉涌寺~清閑寺~清水寺】
約5時間 初心者向け 参加費2000円





プランリスト051~060 [プラン一覧]


051
静寂を求めて名刹の奥山へ
大原三山 京都 洛北
名刹寂光院の東につらなる大原三山。山中では観光地の空気と一線を画した静けさが楽しめます。 【戸寺~金比羅山~翠黛山~焼杉山~古知谷】
約4時間 中級者向け 参加費2000円

052
俊寛僧都旧跡から大文字山へ
大文字山・鹿ヶ谷ルート 京都 洛東
送り火の火床コースとはひと味違った谷筋のルートをたどれば、大文字山のもう一つの顔と接することができます。 【鹿ヶ谷~楼門の滝~大文字山(往復)~七福思案処~南禅寺】
約4時間 中級者向け 参加費2000円

053
延暦寺の三塔めぐり
延暦寺峯道縦走 京都 洛北
延暦寺を構成する三つの堂宇エリアを、回峯行のルートをつかってめぐります。 【ケーブル比叡~延暦寺東塔~西塔~玉体杉~横川】
約4時間 中級者向け 参加費3500円

054
火の神と柚子の香と
愛宕山表参道から水尾へ 京都 洛西
愛宕山登山のメーンストリートから柚子の里・水尾へ抜けるバリエーションルートを歩いてみましょう。 【清滝~水尾分かれ~愛宕神社(往復)~水尾~保津峡】
約5時間 中級者向け 参加費3500円

055
旧道にのこる里山のたたずまい
大原から鞍馬へ 京都 洛北
大原と鞍馬を隔てる尾根を越えるのが薬王坂ルート。この道を通って鞍馬寺を訪れます。 【戸寺~静原~薬王坂~鞍馬街道~鞍馬寺】
約4時間 初心者向け 参加費2500円

056
延暦寺への表玄関
比叡山東塔本坂 滋賀 湖西
東のメーンコースから延暦寺東塔を訪れ、あわせて三角点のある山頂へも登ってみましょう。 【坂本~日吉大社~東塔本坂~延暦寺根本中堂~比叡山山頂】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約4時間 初心者向け 参加費3500円

057
聖徳太子ゆかりの「寅の寺」
信貴山 奈良 北部
毘沙門信仰の本山として篤い信仰の山、信貴山。所々にみられる寅アイテムも愛嬌たっぷり。 【西信貴ケーブル~高安山~信貴山山頂~朝護孫寺~信貴山バス停】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約3時間 初心者向け 参加費3000円

058
「言葉」に刻まれた嵐山
嵐山文学散歩 京都 洛西
平家物語をはじめ、関連する歌碑や句碑をめぐり、「文学」をキーワードに嵐山の味わいを探ります。 【渡月橋・法輪寺~二尊院・祇王寺・落柿舎~渡月橋】
約4時間 初心者向け 参加費2500円

059
回数登山のメッカ、大阪の最高峰
金剛山 大阪 東部
二桁は当たり前、多い人で三桁~四桁に及ぶ回数登山の山へ、「一度」は登りませんか。 【金剛登山口~千早城跡~金剛山~伏見峠~金剛山ロープウェイ前】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約4時間 初心者向け 参加費3500円

060
紀北の高原を満喫
生石高原 和歌山 紀北
ススキ名所として名高い生石高原。秋のススキは言わずもがな、実は四季折々の顔が楽しめます。 【登山口バス停~大観寺~生石ヶ峰~狼岩~登山口】
約4時間 初心者向け 参加費5000円




プランリスト001~010 [プラン一覧]


001
東山三十六峰より洛中俯瞰
清水山と将軍塚 京都 洛東
東山三十六峰に名を連ねる清水山から、眺望抜群の将軍塚を経て粟田口へ至るコースです。 【清水寺~清水山~青蓮院大日堂(将軍塚)~尊勝院~粟田神社】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約3時間 初心者向け 参加費1000円

002
一言主伝承をたずねて
大和葛城山 奈良 北部
役行者と一言主命の伝承でも知られ、古くから歌枕だった葛城山。二つの登山道で山頂を往復します。 【葛城山登山口~櫛羅の滝コース~葛城山山頂~北尾根コース~登山口】
参考[深呼吸クラブツアー(2009)]
約4時間 中級者向け 参加費3000円

003
大天狗の森、絡みあう木の根の不思議
鞍馬と貴船 京都 洛北
鞍馬寺のつづら折れ参道と木の根道を歩き、幾多の歌人が親しんだ地を作品に絡めてご紹介します。 【鞍馬寺山門~つづら折れ参道~鞍馬寺金堂~奥の院参道~貴船神社 】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約3時間 初心者向け 参加費2000円

004
六甲ハイキングのメーンストリート
六甲魚屋道 兵庫 阪神
六甲ハイキングのメーンストリートとしてお馴染みの魚屋道。のんびり有馬温泉を目指しましょう。 【高座の滝~風吹岩~雨ヶ峠~六甲山最高峰~有馬温泉 】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約6時間 経験者向け 参加費4000円

005
京にもあった、プチお遍路
御室八十八箇所めぐり 京都 洛西
仁和寺の裏山の堂宇群、四国の札所と同じ名前のお堂を右回りに巡ればご利益があるとか。 【仁和寺~札所めぐり~仁和寺 】
参考[京都生活を百倍楽しむ(南々社2005)]
約2時間 初心者向け 参加費1000円

006
登り甲斐十分、六甲西の雄
六甲摩耶山黒岩尾根 兵庫 阪神
観光客やビギナーも集う六甲山。その中、なかなか歯ごたえのある黒岩尾根に挑戦します。 【布引の滝~黒岩尾根~摩耶山~天上寺跡公園~掬星台 】
約4時間 中級者向け 参加費4000円

007
国宝建築と西国第十一番札所を訪ねて
醍醐山 京都 洛南
五重塔など国宝建築を拝んだあと、上醍醐の札所へ向かう観光とハイキングのミックスプランです。 【醍醐寺~上醍醐・准胝堂~開山堂~醍醐寺 】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約4時間 初心者向け 参加費2000円

008
いざ天上のお花畑へご招待
伊吹山 滋賀 湖東
山頂のお花畑だけでなく、道中で俯瞰する琵琶湖や霊仙山の眺望など魅力満載です。 【三宮神社~ロープウェイ経由~五合目~伊吹山山頂~三宮神社 】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約6時間 経験者向け 参加費5000円

009
都の丑寅には城郭があった!
雲母坂から比叡山へ 京都 洛北
宗教的聖地だっただけでなく、戦略的性格もあった地を京都側から登って、その意義を体感します。 【雲母坂登山口~水飲対陣跡~延暦寺根本中堂~大比叡~ロープウェイ比叡山頂駅 】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約5時間 中級者向け 参加費3000円

010
伝説の山、情念の山
二上山 奈良 北部
大津皇子の悲劇や中将姫伝説など多くのドラマが語られる地を訪れ、山影が怪しく浮かぶ場所を探ります。 【当麻寺~岩尾峠~二上山雌岳~二上山雄岳~加守神社 】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約3時間 初心者向け 参加費3000円




プランリスト011~020 [プラン一覧]


011
光悦ゆかりの芸術村から、川端康成『古都』の舞台へ
鷹峯から北山郷・菩提の滝へ 京都 洛北
鷹峯と北山郷、別々の場所に思われている二つは、尾根を一つ越えれば繋がってしまいます。 【玄琢~鷹峯~菩提の滝~北山郷中川町~栂尾】
参考[その他]
約4時間 初心者向け 参加費3000円

012
生駒山へのもう一つの道
鳴川渓谷 奈良 北部
ドライブコースと思われがちな生駒山ですが、南からのアプローチはハイキング的魅力もいっぱい。 【鳴川~千光寺~鳴川峠~暗峠~生駒山】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約4時間 初心者向け 参加費3000円

013
火之神眠る西の岳
愛宕山 京都 洛西
「火廼要慎」の護符で有名な愛宕神社へ表参道から往復します。登り甲斐のある秀峰は何度でもどうぞ。 【清滝~焼杉~水尾別れ~愛宕神社~清滝】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約5時間 中級者向け 参加費3000円

014
老若男女が目指した「講」の山
妙見山と野間の大ケヤキ 大阪 北摂
江戸時代に流行した妙見講の道を訪ね、奥の院方面へ。ちなみに奥の院はキリシタンの隠れ里だったとか? 【登山口~上杉尾根~妙見山山頂~本滝寺~野間】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約4時間 初心者向け 参加費4000円

015
見どころ満載、手ごろな近郊ハイキング
波豆川散策 兵庫 阪神
波豆川エリアは絶好のハイキングスポット。登ってヨシの大船山、見てヨシの大舟寺など面白さもてんこ盛り。 【波豆川バス停~三田アスレチック~大船山~旧大舟寺跡~大舟寺】
約3時間 初心者向け 参加費3000円

016
母なる川、鴨川の源流を求めて
雲ヶ畑 京都 洛北
政争に敗れた惟喬親王が隠棲したとの伝わる雲ヶ畑には、世の表舞台とは別の時間が流れています。 【岩屋橋~志明院~惟喬神社~厳島神社~出合橋】
約3時間 初心者向け 参加費1500円

017
身近なところに眠るネタの宝庫
六甲諏訪山・錨山・市章山 兵庫 阪神
海軍操練所碑や金星記念台など謂われの古いものや、愛の南京錠などモダンなレジェンドまでなんでも御座れ。 【諏訪山公園~ビーナスブリッジ~錨山~市章山~諏訪山公園】
約2時間 初心者向け 参加費2000円

018
吉野、花と水の景勝地
吉野宮滝 奈良 中部
桜の名所として有名な吉野山は、宮滝側からアプローチすれば水の名勝としての姿を見せてくれます。 【宮滝~上千本~高城山~青根が峰~蔵王堂】
約6時間 中級者向け 参加費5000円

019
源氏物語の世界にせまるタウンウォーキング
須磨・明石ウォーク 兵庫 阪神
須磨から明石へ流離うことの意味を実際に体感してみましょう。距離もあって、意外と楽しめますよ。 【須磨~敦盛塚~海神社~明石海峡大橋~明石】
約5時間 初心者向け 参加費4000円

020
いつもそこにあるから、登ってみたい
大文字山と山科毘沙門堂 京都 洛東
見る山の代表、大文字山。見るだけでなく登ってみる、登ったら意外な所へ降りてみる、こんな遊び方も乙? 【銀閣寺~大文字山金尾~大文字山~七福思案処~毘沙門堂】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年)]
約3時間 初心者向け 参加費3000円


プランリスト021~030 [プラン一覧]


021
木の文化、その原点をかいま見る瞬間
笠形山 兵庫 播磨
播磨富士との異名をとる笠形山。笠形神社の森に入ると、木々の息づかいも身近に感じられます。 【瀬加~笠形神社~笠形山~仙人の滝~瀬加】
約4時間 中級者向け 参加費7000円

022
探れば探るだけ深まる面白エリア
西陣界隈と北野天満宮 京都 洛中
さまざまな形で紹介される西陣と北野天満宮。でもエリアを実際に歩くと、所々で新しい発見と出合います。 【晴明神社~西陣織会館~首途八幡宮~上七軒~北野天満宮】
参考[その他]
約3時間 初心者向け 参加費500円

023
滝と渓流と眺望と
三室山 兵庫 播磨
水流がアートしている三室の滝を見たあとは、山下水の瀬音を聞きながら山頂を目指します。 【東河内~三室の滝~野外センター跡地~三室山~東河内】
約5時間 中級者向け 参加費7000円

024
伏流水の街、「伏水(ふしみ)」の真骨頂
伏見の水めぐり 京都 洛南
界隈に造酒メーカーが多いのは、ここが名水の里だから。ここかしこにある伏見の名水を巡ります。 【御香宮神社~大手筋~カッパカントリー~大倉記念館~鳥せい本店】
参考[京都生活を百倍楽しむ(南々社2005)]
約2時間 初心者向け 参加費500円

025
木霊と出合う場所
瀞川渓谷 兵庫 但馬
野仏が眺める渓流の道をさかのぼり、数十メートルの落差を誇る瀞川の滝を訪ねます。 【板仕野~瀞川稲荷~瀞川渓谷~瀞川山~木の殿堂】
約6時間 経験者向け 参加費8000円

026
京都復興の歴史を歩く
南禅寺界隈と疏水・哲学の道 京都 洛東
明治の京都を甦らせた疏水を訪ね、平安神宮の慶流橋や南禅寺水路閣など、ゆかりのスポットを巡ります。 【慶流橋~南禅寺~水路閣~哲学の道~百万遍】
参考[その他]
約3時間 初心者向け 参加費1000円

027
海岸線のパノラマを眼下に
御火浦海岸 兵庫 但馬
複雑に入り組んだリアス式の御火浦海岸を眼下に収め、御崎の灯台を経て餘部鉄橋を目指すコースです。 【三尾~漁り火のみち~御崎の灯台~餘部鉄橋~餘部】
約4時間 初心者向け 参加費5000円

028
はるかなる荒城幻想
小谷山城跡 滋賀 湖東
城跡を歩けば、戦国時代に堅固な山城として名を馳せた名残が随所に窺われます。 【河毛~小谷山登山口~小谷山城跡~大嶽~小谷城戦国歴史資料館】
約4時間 初心者向け 参加費5000円

029
ピラミダルな逆三角!
明神山 兵庫 播磨
関西のマッターホルンとは言い過ぎでも、岩屋池に映る逆さ明神山の山影は一見の価値があります。 【前之庄~夢のさと農業公園~長滑ら~明神山~前之庄】
約4時間 初心者向け 参加費5000円

030
水の都に近代史を見た
淀川ウォーク 大阪 中央
旧淀川沿いに海を目指せば、明治の大工事跡、著名な近代建築、昭和の残り香など、多様な大阪と出会えます。 【長柄橋~天満橋~中之島公園~弁天ふ頭~天保山】
約6時間 中級者向け 参加費4000円




プランリスト031~040 [プラン一覧]


031
開拓者たちのPlay-Ground
六甲トゥエンティクロス 兵庫 阪神
六甲に見られるカタカナ地名は開拓時代の名残。その代表格であるトゥエンティクロスを歩きましょう。 【布引の滝~トゥエンティクロス~シェール道~穂高湖~掬星台 】
約4時間 中級者向け 参加費3000円

032
繁華街とのボーダーラインが面白い
寺町・姉小路散策 京都 洛中
河原町や新京極と並ぶ繁華街の寺町通。賑やかなゾーンの手前で見回せば、面白い発見が目に留まることも。 【河原町丸太町~寺町御池~姉小路~烏丸三条~四条烏丸 】
参考[その他]
約2時間 初心者向け 参加費無料

033
観音霊場から修験道の聖地へ
ポンポン山 京都 洛西
西国霊場の善峯寺を経てポンポン山へ。大阪側へ降りれば、そこには山伏ゆかりの遺物がたくさん。 【善峯寺~釈迦岳~ポンポン山~神峰山寺~原立石 】
約5時間 中級者向け 参加費3000円

034
名前の由来を尋ねれば奥深い
東六甲ゴロゴロ岳 兵庫 阪神
名前の愛嬌だけをいうのでなく、なぜそんな名前に?と考えてみます。カベノ城跡も要検討課題。 【芦屋川~ゴロゴロ岳~カベノ城跡~越木岩神社~苦楽園 】
約3時間 初心者向け 参加費1500円

035
もう一つの疏水をあるく
山科疏水 京都 山科
琵琶湖の水が京都の市街地に顔を出す前に通るのが山科界隈。安朱橋などは疏水ゆかりの隠れ名所。 【山科駅~旧東海道~柳山橋~山科疏水ジョギングコース~御陵駅】
参考[京都生活を百倍楽しむ(南々社2005)]
約2時間 初心者向け 参加費500円

036
水の山の懐へ
六甲住吉道 兵庫 阪神
商標になっているように、六甲山は水の山。五助ダムのある住吉川沿いでは、その面影がよく観察できます。 【御影~五助ダム~西お多福山~六甲山最高峰~ロープウェー六甲山頂駅 】
参考[イラストで歩く、関西の山へ行こう!(南々社2002年) ]
約4時間 初心者向け 参加費3000円

037
私はだれでしょう?
鴨川付近の偉人像めぐり 京都 洛東
三条大橋の弥次さん喜多さんはご愛敬でも、鴨東エリアにある偉人たちを訪ね歩いてみませんか。 【出町柳~河原町御池~三条大橋~四条大橋~円山公園 】
参考[その他]
約3時間 初心者向け 参加費500円

038
いのちの源泉、聖なる木
糸井渓谷 兵庫 丹波
糸井の大カツラから東床尾山へ。条件次第では山頂から日本海も眺められるそうですが、さていかに。 【竹ノ内~糸井渓谷~大カツラ~東床尾山~竹ノ内 】
約5時間 中級者向け 参加費6000円

039
侮るなかれ、「定番」観光地
奥嵯峨の小径散策 京都 洛西
祇王寺などの人気スポットには人気になる理由があります。正面からそれを探ってみましょう。 【あだしの念仏寺~祇王寺~二尊院~常寂光寺~野宮神社 】
参考[その他]
約2時間 初心者向け 参加費1500円

040
歩きたおそう、水辺の散歩道を
武庫川ウォーク 兵庫 阪神
河川敷シリーズの武庫川編。トリムコースがあるものの、所々で切れるので、全ルート踏破は一苦労かも。 【宝塚観光ダム~宝塚大橋~武庫川新橋~武庫大橋~武庫川駅】
約4時間 初心者向け 参加費2000円




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。